西暦2000年前後
ネット黎明期と言っていい時代
ネットのなかは、怪しい感じHPが渦巻いていた
youtubeはなく
ブログなんてのは知られてなく
SNSなんて言葉は存在していないとき
ネットのなかでできることは
そこまで多くなかった
が!!!
そのぶん、メッチャメッチャだった・・
これ大丈夫?
そう思わしてくれる内容のHPが
チョコ、チョコ存在していた
アンチヤフーなんて検索サイトがあり
そこを使うと・・
裏世界にいけました
(ウソっすよ)
日本海溝ってサイトもあって
名前だけ憶えてる
2chもそっち系の感じ
扱われたけど
いまじゃ普通に一般人もみるもんね
アングラサイトが危険だったかどうか・・
ヤバイのもあったけど
いまの感覚でみると・・
そこまでじゃないかもしれなね
ネットがあまりにも浸透しすぎて
キレイになりすぎた感じだね
キレイに整備されると使いやすいが
おもしろさは、なくなる
なんかいい感じに荒れてるほうが
おもしろいんだよな