忍者ブログ

裏×裏=表

慣れ合いに満ちたネット世界に 今一度、カオスと混沌を・・ 昔のネット世界はおもしろかった いまは、整いすぎて退屈だ あの、アングラ感が強かった初期のころのような ワクワク感を復活させたい

くたばれ老人

日本の高齢化は、最早止めることはできず
街なかを歩けば、老人に当たる

都会には、若者もいるが
田舎に行くと、本当に老人しかいない地域があったり
若い人見ないなー
そんな光景は、珍しくない

田舎の老人は・・
なかにはいい人たちもいる
とくにおばあちゃん。ばあちゃんは、感じいい人が多い
逆に田舎ならではの閉塞感にまみれたエリアは
他人を受け付けず、クソ老人がいたりする

私は、田舎とは言いにくいエリアに住んでいる
田舎老人に触れることが少ないので
上に書いたことくらいしか書けない
多少憶測も含んでいる

さて、本題
クソ老人が日本には、溢れかえっている
日本ってのは、上の者を敬う文化があり
老人をいたわらないといけない文化がある

これが、いけないのか図に乗った老人が非常に多い

そんな老人たちは、ゾンビのように街中を徘徊し
我々の邪魔をしている

いまのこの日本の良いところも作ったが
悪いところも作り、自分たちはおいしい思いだけしている

こういった邪魔な老人を排除する動きがなぜないのか?
もっと若い人間は、自分たちの権利を主張すべきだ
老人は、調子に乗って自分たちの権利を主張しまくっている

少し前に、老人が優先席を譲らない若者と
言い争いをする動画があがったことがあるが・・

自分たちから、座りたいなんて図々しいこと言うヤツらには
席なんて譲る必要は、一切ありませんから
座りたい人が座ればいいのです
体調が悪い若者だっているからね
ブラック企業で勤めてる人たかさ

おいしい思いだけしてるクソ老人どもは
いますぐ排除するべきだ





拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
黒崎 凛
性別:
非公開

最新記事

LOOK!!

P R