忍者ブログ

裏×裏=表

慣れ合いに満ちたネット世界に 今一度、カオスと混沌を・・ 昔のネット世界はおもしろかった いまは、整いすぎて退屈だ あの、アングラ感が強かった初期のころのような ワクワク感を復活させたい

死体愛好家

最近は、あまり死体愛好家なんて言葉を聞かなくなった
ネットで死体と検索すると
簡単に死体画像が見れる

昔、なにか雑誌に載っていた宣伝で
南米から直輸入 新鮮な死体 値段 25万
これホンマかいな?と思った
詐欺と言えば、詐欺なんだろう

たぶん、注文しても人間の死体が届かないと思う
犬とかネコとかのが届くんじゃないかな
人間のとはどこにも書いてなかった気がするもん・・

スナッフフィルム(人殺す映像)が存在するなんて
かわいいこと言ってた時代もあったけど
いまじゃ、その気になればネットでも見れるからね

人間って、いざ簡単に見れたりすると
興味が失せるもんだ

ただグロイだけだしね・・

だから、死体愛好家の人たちも
画像や動画見まくって飽きちゃったのかもしれないね


昔は、簡単に見れなかったので
好奇心や興味が変に掻き立てられて
スゴイ物なんじゃないかと妄想が膨らんでいた部分はある

昔、高円寺に行ったときに
インディーズのAVを作って販売してる所があった
(いまもあるかもしれないが・・)
そこに死体の映像をビデオとして売っていた
実際に買ったし、いまでも手元にあるので
そういったビデオがあるのは、本当なのだが・・

見た感想としては・・
私は、死体愛好家ではないというのに気付かされた

それを知れただけでも価値のあるビデオだと思う

見たい、見たいという感情が
そういった人たちを育てるのだろう・・

安易な規制、締め付けって逆によくない

もちろん・・ガキに見せるのはよくないが








拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
黒崎 凛
性別:
非公開

最新記事

LOOK!!

P R